角田山 山の神~五りん石
新潟も梅雨らしくなってきました。
九州地方は大雨の影響があるとのこと。
大雨による災害が発生しないように祈るばかりです。
今朝は少し雨が降っていましたが、これから回復する予報だったので
近場の角田山に行ってきました。
コースも久しぶりの山の神です。
どのようになっているか楽しみです。
五りん石コースではなく車道を進みます

しばらく行くと山の神と書かれた鳥居が目につきます。
ここが山の神コースの始点です。

階段をしばらく登っていくと山の神に着きます。
相変わらずいい雰囲気です。


しばらく登っていくと、福井コースに取付きます

まだ、花のついたコシノカンアオイ



山頂広場



広場に咲いていたお花




下ります。
福井コースの最後の急登ですが、整備がされて登りやすくなっておりました。
ありがたいことです。

五りん石コースも歩きやすくなっていました。


駐車場に着きました。
今日は長靴でした。
梅雨時期のちょうどよい山歩きができました。

貴重な時間、ご覧いただきありがとうございました。
九州地方は大雨の影響があるとのこと。
大雨による災害が発生しないように祈るばかりです。
今朝は少し雨が降っていましたが、これから回復する予報だったので
近場の角田山に行ってきました。
コースも久しぶりの山の神です。
どのようになっているか楽しみです。
五りん石コースではなく車道を進みます

しばらく行くと山の神と書かれた鳥居が目につきます。
ここが山の神コースの始点です。

階段をしばらく登っていくと山の神に着きます。
相変わらずいい雰囲気です。


しばらく登っていくと、福井コースに取付きます

まだ、花のついたコシノカンアオイ



山頂広場



広場に咲いていたお花




下ります。
福井コースの最後の急登ですが、整備がされて登りやすくなっておりました。
ありがたいことです。

五りん石コースも歩きやすくなっていました。


駐車場に着きました。
今日は長靴でした。
梅雨時期のちょうどよい山歩きができました。

貴重な時間、ご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメント